こんにちは、RESCUE4thです。
これから、防災関連の報道をピックアップしていこうと思います。
南海トラフ地震、この地域は津波に注意を…事前避難エリア可視化へ

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

南海トラフ地震、この地域は津波に注意を…事前避難エリア可視化へ
【読売新聞】近い将来起きるとされる南海トラフ地震の発生確率が高まった場合に備え、文部科学省は、津波からの事前避難が必要な地域を可視化するシステムを構築する。京都大などが開発する避難訓練アプリで、地域ごとに避難の成功率などのデータを収
SNS
斜面防災、土砂災害に役立つ土木地質の知識 共有グループ | Facebook
昨今多発している、「斜面災害」・「土砂災害」に対し、「土木地質」・「地質工学」の観点から防災・減災に関わる情報を集約し、一般市民の方々に分かりやすく発信していきます。 よって、技術者だけでなく、興味を持ってくださる方々など、広く参加者を募れれば、と思っております。
あわせて読みたい
関連リンク

かつては「ノストラダムスの大予言」で来たるべき日の目撃者となる予定だったが幸いにも恐怖の大王はこなかった。しかし平成に入って阪神淡路大震災や東日本大震災をはじめ数多くの自然災害がこの国を襲い、世界各所においても巨大災害が発生している。また毎年のようにゲリラ豪雨や大型台風による風水害、熱中症による死に至る体調不良が頻発し続ける令和の時代において、自然災害にいかに備えるか。ソフトウェア防災から個人装備品など、自然災害に対して自分でできることは何かを考えながら書き綴ります。
コメント