こんにちは、RESCUE4thです。
陸上自衛隊 第1師団 による台風15号に係る災害派遣情報をまとめてました。twitterアカウント @1D_nerima
令和元年台風15号に伴う伐採支援
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第1報)】
第1普通科連隊は9月12日(木)から千葉市緑区において伐採支援活動を開始し、昨晩は夜半まで活動を継続しました。引き続き伐採支援活動を実施予定です。#第1普通科連隊 #台風15号 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/FFOHhIIttM— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 13, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第2報)】
第32普通科連隊は9月12日(木)から千葉県館山市において東電と連携して伐採支援活動を開始しました。
本日も伐採支援活動に加え、君津市での給水支援活動を実施中です。#第32普通科連隊 #台風15号 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/Gkp2CA0w7P— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 13, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第2報)】
第1普通科連隊は9月14日(土)千葉県千葉市緑区において伐採支援活動を実施しました。https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/trxGCRsO0p— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 14, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第3報)】
第32普通科連隊は9月14日(土)千葉県南房総市において伐採支援活動を実施しました。https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/lPwOlw2Nf5— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 14, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第4報)】
第1特科隊(北富士)は9月16日(月)から大多喜町B&G海洋センターに指揮所を開設し、長生村において電力復旧の為の伐採支援活動を実施中です。#第1特科隊 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/HoATR4mcz5— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 17, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第5報)】
第1普通科連隊(練馬)は9月17日(火)、富津市及び木更津市において電力復旧の為の伐採支援活動をするとともに袖ヶ浦市、君津市及び木更津市において屋根へのブルーシート張り作業支援を行いました。https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/nohcWCtypT— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 17, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第6報)】
第32普通科連隊(大宮)は9月18日(水)、南房総市において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。#第32普通科連隊 #災害派遣https://t.co/GlGG4ujtDd pic.twitter.com/GacKkJ7ay3— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 18, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第7報)】
第1普通科連隊(練馬)は9月18日(水)、君津市、木更津市及び富津市において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。#第1普通科連隊 #災害派遣https://t.co/GlGG4ujtDd pic.twitter.com/LnLtPp3tBH— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 18, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第8報)】
9月18日(水)第34普通科連隊(板妻)は市原市及び四街道市で、第1戦車大隊(駒門)は長柄町においてそれぞれ停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。#第34普通科連隊 #第1戦車大隊 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/oi4fLUKEiK— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 19, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第9報)】
第1施設大隊(朝霞)は9月19日(木)、館山市西岬小学校において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。#第1施設大隊 #災害派遣 #伐採https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/kmsGTej7uT— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 19, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第10報)】
第1普通科連隊(練馬)は9月19日(木)、富津市、木更津市及び袖ヶ浦市において停電復旧の為の伐採支援活動をするとともに君津市、木更津市及び袖ヶ浦市において家屋の応急処置支援活動行いました。#第1普通科連隊https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/mRcC8Bon7T— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 19, 2019
(第11報 欠番)
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第12報)】
第5施設群(高田)は9月20日(金)、君津市下群地区において、停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。#第5施設群 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/SG19Ck0R9V— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 20, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第13報)】
9月21日(土)第4施設群(座間)は南房総市富浦地区において、第34普通科連隊(板妻)は市原市においてそれぞれ停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。#倒木 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/EpVvw8SSlV— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 22, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第14報)】
9月22日(日)第32普通科連隊(大宮)は南房総市において、第1戦車大隊(駒門)は茂原市においてそれぞれ停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。#倒木 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/Cn7K6U22y5— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 23, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第15報)】
9月23日(月)第34普通科連隊(板妻)は市原市において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。#倒木 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/THXJDqNnGN— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 23, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第16報)】
9月23日(月)第1普通科連隊(練馬)及び第4施設群(座間)は富津市において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。#倒木 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/OMXH54TEtR— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 23, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第17報)】
9月24日(火)第34普通科連隊(板妻)は市原市において伐採支援活動を行うとともに、第1普通科連隊(練馬)は君津市及び富津市において低圧線及び倒木確認の為の偵察を行い停電復旧のための支援活動を行いました。 pic.twitter.com/XANez7Fvh2— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 25, 2019
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第18報)】
9月25日(水)第1普通科連隊(練馬)は富津市において、第34普通科連隊(板妻)及び第4施設群(座間)は千葉市緑区において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。#倒木 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/W1B0JrTQsM— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 25, 2019
【【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第19報)】
9月26日(木)第34普通科連隊(板妻)は市原市において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。#倒木 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/HK1h0E0dAm— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 26, 2019
令和元年台風15号に伴う家屋の応急処置支援活動
【令和元年台風15号に伴う家屋への応急処置支援活動(第6報)】
9月23日(月)第32普通科連隊(大宮)は南房総市において家屋への応急処置支援を行いました。#32連隊 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/f5LsvaRUiE— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 23, 2019
【令和元年台風15号に伴う家屋の応急処置支援活動(第8報)】
9月24日(火)第32普通科連隊(大宮)は南房総市において家屋への応急処置支援を行っていました。#32連隊 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/gCJcOeZSnt— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 24, 2019
【令和元年台風15号に伴う家屋の応急処置支援活動(第8報)】
9月25日(水)第1普通科連隊(練馬)は袖ヶ浦市及び君津市において、第32普通科連隊(大宮)は南房総市において家屋への応急処置支援を行いました。#災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/FPvUqndrz5— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 25, 2019
令和元年台風15号に伴う家屋の応急処置支援活動(第9報)】
9月25日(水)第1特科隊(北富士)は館山市において、第1戦車大隊(駒門)は袖ヶ浦市において家屋への応急処置支援を行いました。#災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/RUC5YGQV4P— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 26, 2019
【令和元年台風15号に伴う家屋の応急処置支援活動(第10報)】
9月26日(木)第1普通科連隊(練馬)は富津市において、第32普通科連隊(大宮)は館山市において、第1戦車大隊(駒門)は袖ヶ浦市において、それぞれ家屋への応急処置支援を行いました。#災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/dJVX2oD7Sa— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 27, 2019
令和元年台風15号に伴う給水支援活動
【令和元年台風15号に伴う給水支援活動(第2報)】
第32普通科連隊(大宮)は君津市のみょうおうづか公園及び旧坂田共同調理場において給水支援活動を実施中です。
給水時間については午後9時まで予定しております。
詳しくは君津市役所までお問い合わせ下さい。https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/codKP3gkgr— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 13, 2019
【令和元年台風15号に伴う給水支援活動(第4報)】
高射学校(下志津)は君津市において給水支援活動を実施中です。
給水時間については午後9時まで予定しております。
詳しくは君津市役所までお問い合わせ下さい。#高射学校 #台風15号 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/DYyQvqkvvn— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 17, 2019
【令和元年台風15号に伴う給水支援活動(第5報)】
9月24日(火)第1後方支援連隊(練馬)は、君津市原宿山の茶屋において給水支援を行いました。
https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/2XufbSN4Oe— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 25, 2019
令和元年台風15号に伴う入浴支援
【令和元年台風15号に伴う入浴支援活動(第1報)】
9月13日(金)第1後方支援連隊(練馬)は南房総市白浜コミュニティセンターにおいて入浴施設を開設しましました。
詳しくは南房総市市役所までお問い合わせ下さい。#1後支 #入浴 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/LrWed4K9mU— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 14, 2019
【令和元年台風15号に伴う入浴支援活動(第2報)】
第1後方支援連隊は9月13日(金)から南房総市白浜コミュニティセンターにおいて入浴支援活動を実施しています。本日の支援活動に向け準備中のところです。https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/7aYtRPeC31— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 14, 2019
【令和元年台風15号に伴う入浴支援活動(第3報)】
9月15日(日)東部方面後方支援隊は君津市市民文化ホールにおいて入浴支援活動を実施中です。
本日は21時まで入浴支援を実施予定です。#災害派遣 #入浴支援https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/OkQJ4RMIbc— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 15, 2019
【令和元年台風15号に伴う入浴支援活動(第4報)】
9月15日(日)第1後方支援連隊(練馬)は、さんぶの森交流センター(山武市)において第10後方支援連隊が多古コミュニティセンター(香取郡)おいて、それぞれ入浴支援を実施しました。https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/5BIytWAtEz— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 16, 2019
【令和元年台風15号に伴う入浴支援活動(第5報)】
第1後方支援連隊(練馬)は9月19日(木)、さんぶの森交流センター(山武市)において入浴支援を実施しました。#第1後方支援連隊 #災害派遣https://t.co/GlGG4u1SeD pic.twitter.com/rCQ56Q1HZ4— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 20, 2019
【令和元年台風15号に伴う入浴支援(第6報)】
第1後方支援連隊及び第1特殊武器防護隊は9月21日(土)、滝田公民館(南房総市)において入浴支援活動を行いました。また、入浴施設は皆様に気持ち良く入浴して頂けるように準備していますので本日もご来場をお待ちしています。#第1師団 pic.twitter.com/s2oeg5vh0c— 陸上自衛隊 第1師団 (@1D_nerima) September 22, 2019
派遣部隊一覧
【リンク】

かつては「ノストラダムスの大予言」で来たるべき日の目撃者となる予定だったが幸いにも恐怖の大王はこなかった。しかし平成に入って阪神淡路大震災や東日本大震災をはじめ数多くの自然災害がこの国を襲い、世界各所においても巨大災害が発生している。また毎年のようにゲリラ豪雨や大型台風による風水害、熱中症による死に至る体調不良が頻発し続ける令和の時代において、自然災害にいかに備えるか。ソフトウェア防災から個人装備品など、自然災害に対して自分でできることは何かを考えながら書き綴ります。
コメント
[…] 陸上自衛隊 第1師団の災害派遣報告はこちらに移動しました。 […]