こんにちは、RESCUE4thです。
とても大切なことです。
チームNEXTステップ【政府広報】公式YouTube動画チャンネルにて配信されています。
気候変動に備える国土強靭化は、日本政府が国として取り組む「災害に強い日本をつくる」ための計画です。この機会にきちんと知っておきたいですね。
3時間におよぶライブ録画配信です。時間のあるときに、ひとつひとつご覧ください。
気候変動に備える国土強靱化
気候変動に備える国土強靱化
2021年1月26日(火)15:00~気候変動により頻発化・激甚化する自然災害や、切迫している大規模地震。これらに備えるための防災・減災、国土強靱化の官民における取組や、ひとりひとりに必要な備えなどについて、講演やパネルディスカッションを行います。
1.開会挨拶(ビデオメッセージ)
小此木 八郎(国土強靱化担当大臣)
2.施策説明
「国土強靱化の取組の推進について」
~防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策~
五道 仁実(内閣官房国土強靱化推進室 次長)https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/COVID-19/img/policy/pdf/national-resilience_tokyo_05.pdf
3.基調講演
「国土強靱化がなぜ必要なのか?」
藤井 聡(ナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会 座長、京都大学大学院 工学研究科 教授)https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/COVID-19/img/policy/pdf/national-resilience_tokyo_01.pdf
4.パネルディスカッション
「国土強靱化の更なる推進」ファシリテーター:
藤井 聡(ナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会 座長、京都大学大学院 工学研究科 教授)パネリスト:
小池 俊雄(国立研究開発法人土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) センター長)https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/COVID-19/img/policy/pdf/national-resilience_tokyo_02.pdf
鈴木 英敬(三重県知事)
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/COVID-19/img/policy/pdf/national-resilience_tokyo_03.pdf
米田 雅子(慶應義塾大学 特任教授、防災学術連携体 代表幹事、建設トップランナー俱楽部 代表幹事)
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/COVID-19/img/policy/pdf/national-resilience_tokyo_04.pdf
国崎 信江(危機管理教育研究所 代表・危機管理アドバイザー)
5.閉会挨拶(ビデオメッセージ)
赤澤 亮正(国土強靱化担当副大臣)
サイト
パネリストの国崎信江さんのfacebook投稿
関連リンク
かつては「ノストラダムスの大予言」で来たるべき日の目撃者となる予定だったが幸いにも恐怖の大王はこなかった。しかし平成に入って阪神淡路大震災や東日本大震災をはじめ数多くの自然災害がこの国を襲い、世界各所においても巨大災害が発生している。また毎年のようにゲリラ豪雨や大型台風による風水害、熱中症による死に至る体調不良が頻発し続ける令和の時代において、自然災害にいかに備えるか。ソフトウェア防災から個人装備品など、自然災害に対して自分でできることは何かを考えながら書き綴ります。
コメント