スポンサーリンク

週刊地震ニュース 5/9〜5/15 | 日テレNEWS – 【解説】3月末から相次ぐ地震 活断層との関係は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【解説】9日に与那国震度3 与那国・台湾周辺で相次ぐ大地震 将来M8の可能性も指摘




9日には沖縄・与那国町でも震度3の地震がありました。周辺は地震活動が活発なエリア。将来、マグニチュード8の可能性を指摘する専門家も――警戒すべき点について、社会部災害担当・小林克之進記者が解説します。【週刊地震ニュース】

■今月8日週は震度3が2回
今月8日から14日まで、国内では震度1以上の地震が34回発生しました。このうち、震度3以上の地震は2回でした。

▼14日午前8時8分
石川県能登地方の深さ14キロを震源とするマグニチュード3.8の地震で最大震度3を観測しました。

▼9日午後3時23分
沖縄の与那国町で震度3を観測する地震がありました。マグニチュードは6.6、震源の深さは19キロでした。

▼9日午後5時33分
関東地方から東北地方の太平洋側の広い範囲で震度1から2を観測する地震がありました。

■遠州灘で「異常震域」
この地震の震源は東海地方の南側にある遠州灘。震源の深さは341キロ。一方、揺れが観測されたのは関東から東北地方の太平洋側でした。

このように震源が深い場所で地震が起きたとき、震源近くではなく、遠く離れた場所で大きく揺れる事があります。この現象を「異常震域」といいます。

今回の遠州灘の地震は、日本列島の下に沈み込む太平洋プレートの中で発生しました。揺れはプレートをつたわり、関東や東北地方の太平洋側で震度1から2の揺れになったと考えられます。

■9日には沖縄でM6.6の地震 周辺ではM7以上の地震も度々発生
沖縄や台湾周辺は地震活動が活発なエリア。1919年以降、マグニチュード7クラスの地震が度々観測されています。

1919年12月にはマグニチュード7.5の地震、1922年にはマグニチュード7.4の大地震もありました。

1966年に与那国島の近海でおきた地震はマグニチュード7.3でした。この地震では津波も発生し、死者も出るなど被害もありました。

■過去には台湾周辺でも大地震
2002年3月の地震では、台湾・台北市内で建設中の高層ビル屋上から作業用のクレーンが落下しました。台湾や与那国島付近では、マグニチュード7クラスの地震が10年に1度程度の高い割合で発生しています。

■M7クラスは津波も警戒
地震の専門家、環境防災総合政策研究機構の草野富二雄さんは――

「この海域でマグニチュード7中盤以上の地震となれば津波発生の可能性も。強い揺れの際には津波にも警戒してほしい」

政府の地震調査委員会は、与那国島周辺で30年以内にマグニチュード7.0~7.5の地震が起きる確率は90%という数字を出しています。また、マグニチュード8クラスの地震の可能性も否定できないとしています。

地震と津波への備えを改めてお願いします。
(2022年5月16日放送)

あわせて読みたい

週刊地震ニュース 5/2〜5/8 | 日テレNEWS - 【解説】3月末から相次ぐ地震 活断層との関係は?
【解説】3月末から相次ぐ地震 活断層との関係は? 大型連休、中盤から後半にかけての期間は震度3以上の地震が8回発生しました。京都では震度4の地震も。京都南部では3月末から地震が増加しています。京都は活断層の多くありますが関連は?社会部災害担...
週刊地震ニュース 4/25〜5/1 | 日テレNEWS - 解説】1最近の地震は夜の発生が多い? そんなギモンにこたえます
【解説】最近の地震は夜の発生が多い? そんなギモンにこたえます 最近の地震は夜に多い?視聴者のそんなギモンを調べて専門家に聞いてみました。社会部災害担当キャップ・中濱弘道記者が解説します。 ■4月25日週の地震は―― 4月25日から今月1日...
週刊地震ニュース 4/18〜4/24 | 日テレNEWS - 解説】19日に茨城で震度5弱の地震 沖縄でも巨大地震の可能性
【解説】19日に茨城で震度5弱の地震 沖縄でも巨大地震の可能性 先週は茨城県北部を震源とする地震があり城里町で震度5弱の揺れを観測しました。政府の地震調査委員会は先月、沖縄でマグニチュード7程度の地震が今後30年以内に発生する確率を90%と...
週刊地震ニュース 4/11〜4/17 | 日テレNEWS - 解説】地震のマグニチュード その大きさはどのように決まる?
【解説】地震のマグニチュード その大きさはどのように決まる? 地震はどうして起こるのか、そして地震のニュースで必ず出てくる「マグニチュード」という言葉の意味と計算方法は。日本テレビ社会部災害担当キャップ・中濱弘道記者が解説します。【週刊地震...
週刊地震ニュース 4/4〜4/10 | 日テレNEWS - 【解説】南海トラフとの関連は?各地で震度4が6回
【解説】南海トラフとの関連は?各地で震度4が6回 今月4日から10日の1週間に震度1以上の地震は50回ありました。うち震度4は6回も。地震が多いと感じている人が多い中、愛知県東部の地震は南海トラフ巨大地震の震源想定域が震源でした。メカニズム...
週刊地震ニュース 3/21〜3/27 | 日テレNEWS - 首都直下地震の想定震源で何が起きているのか!!
【解説】各地で震度4の地震相次ぐ 都心地下は地震の巣『週刊地震ニュース』 先週も震度4の地震が相次ぎました。先月31日には千葉市で震度4の地震があり震源は東京湾でした。将来、首都直下地震発生が心配される中、この地震との関連は?備えは?ここ最...
週刊地震ニュース 3/21〜3/27 | 日テレNEWS - 能登半島,福島県沖,十勝地方南部を震源とする地震に注意
こんにちは、RESCUE4thです。 YouTube動画にはたくさんの自然災害に関する情報がアップロードされています。それらをピックアップしながらいつか来てしまう日に向けて準備を怠らない努力を続けていきましょう。 【解説】大津波の恐れも…最...

関連リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました