スポンサーリンク

め組の大吾 救国のオレンジ 第15話 – 連載再開です。全国消防救助技術大会をめざす「め組」の中村雪、不破消防署の十朱大吾と斧田俊のエピソードが始まります

スポンサーリンク

こんにちは、RESCUE4thです。

今回の『め組の大吾 救国のオレンジ』は、全国消防救助技術大会に向けての物語。まずはその訓練の様子が描かれています。




スポンサーリンク

月刊少年マガジン5月号 第15話

第15話

あらすじ

まず最初には、「め組」に配属され階級も消防副士長になっている中村雪と、彼女を励ます先輩であり雪と同時に「め組」にスカウトされたアルトーネン響(とよむ) 消防士長(25)のシーンから始まります。どこか…F1レーサーっぽい名前ですがハーフの設定なのでしょうか。

次は、同じく大会を目指す不破消防署で訓練に取り組む十朱大吾と斧田俊のチームによる「引き揚げ救助」のトレーニング風景。打倒生姜谷、全国一を目指すトレーング風景。

そして、トレーニングが終わったあとの場面での大吾と俊の会話の場面。大会そのものをガス抜きと言う大吾ですが、伊邪xという時のためにガスを抜くことの大事さを語ります。

感想

一足先に「め組」に配属となった中村雪(消防副士長)と階級こそ上ですが同時に「め組」にスカウトされたアルトーネン響(とよむ)(消防士長)とのやりとりのなかで、食事に気遣う先輩の姿がよいですね。十朱大吾もフィジカル大事!といってラーメンのスープを飲み干さないポリシーを持っています。このあたり、レスキューにとって体づくりは最重要項目なのですね。

そして、大会をめざす不破消防署の十朱大吾と斧田俊。5人チームで行う「引き揚げ救助」の訓練ですが、要救助者役も隊員であることからどうしても咄嗟に、救助されやすい体をとってしまいます。そこを注意されながらも、訓練に励む不破チームの姿がいいですね。実際にどんな種目なのか、YouTubeにもありましたので、ご覧ください。

物語年表

『め組の大吾 救国のオレンジ』は、エピソード時間の前後が比較的多いので、いまどの時代の話?ってなることも少なくありませんので、物語年表を作ってみました。

第15話は、全国消防救助技術大会のあたりの時間です。

これがロープブリッジ渡過 日本一の速さ!! 全国消防救助技術大会 in岡山

これがロープブリッジ渡過 日本一の速さ!! 全国消防救助技術大会 in岡山
全国9地区の予選を突破したレスキュー隊員による「第48回全国消防救助技術大会」。今年は928人が参加して岡山市で初開催。「ロープブリッジ渡過」では、鎌倉市消防本部の隊員が15秒9という驚異的タイム(標準訓練タイムは28秒)でぶっちぎり1位!! 驚きの技をご覧下さい!! JAPAN NATIONAL RESCUE ...

第46回全国消防救助技術大会in仙台・宮城2017 陸上の部2

消防レスキュー引き上げ救助
救助大会 引揚救助

ツィッター

マガポケ

【第十五話(1)】
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496846009932

【第十五話(2)】
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496846009976




最新第4巻 2月17日発売!!

Amazon.co.jp

あわせて読みたい

【少し振り返り回】め組の大吾 救国のオレンジ 第14話 - ライバル登場 生姜谷消防署特別救助隊チームとER(救急医療)チームとの合コン!! 美女と美男が食事よりも不破救助隊の十朱大吾の話題に!
こんにちは、RESCUE4thです。 今回の『め組の大吾 救国のオレンジ』は、少し振り返りの回という感じでしょうか。 不破救助隊の十朱大吾も斧田駿も登場しません。むしろ新しいキャラクターの登場回。この新キャラクターが、今後どんな展開をみ...
【立読厳禁: 涙腺崩壊注意報】め組の大吾 救国のオレンジ 第13話 - 助けられなかった命、そして助けることができた命。駿と大吾の救助活動がすごい未来を作り始める - 涙腺崩壊、号泣必至なので立読みは控えた方が良いかと思います。
こんにちは、RESCUE4thです。 『め組の大吾 救国のオレンジ』は、涙腺崩壊、号泣必至です! 道路の陥没事故によって車両が転落、生き埋めになった二人。運転していたおとうさんと、妊婦のおかあさんの二人を救出できるか…で、前回までのスト...
め組の大吾 救国のオレンジ 第12話 - 土砂から引き上げる車両には一人の男性と…ひとりの妊婦さんが埋まっていた。この状況で三人の命を救えるのか、大吾と駿のとチームの救出劇が始まる!!
こんにちは、RESCUE4thです。 『め組の大吾 救国のオレンジ』は、徐々に核心に迫ってきている感じがします。 月刊少年マガジン1月号 第12話 土砂に沈む車両から 要救助者を救えるか!? 第12話 あらすじ 前回からのつづき。道路陥...
め組の大吾 救国のオレンジ 第11話 - 道路陥没に巻き込まれた車両、土砂に埋まる要救助者、咄嗟の判断が命に関わる場面です。それと、東京DMATにあの方が!
こんにちは、RESCUE4thです。 『め組の大吾 救国のオレンジ』は、徐々に核心に迫ってきている感じがします。 月刊少年マガジン11月号 第11話 閃きでその場にあるものを最大活用し、救助を行う大吾と駿。土砂に沈む車両から要救助者を救い...
め組の大吾 救国のオレンジ 第10話 - 冒頭はあの第1話の災害場面、中村雪は別の要救助者の救助に向かっていた!! それにしてもこの災害は富士山噴火以上の災害だぞ。
こんにちは、RESCUE4thです。 『め組の大吾 救国のオレンジ』は、徐々に核心に迫ってきている感じがします。 第10話の冒頭は、あの衝撃の第1話冒頭の大災害。第一話では大吾と駿が倒壊したスカイツリーからの要救助者の救助活動でしたが、...
め組の大吾 救国のオレンジ 第9話 中村雪の回 レスキューの特殊部隊で忍術の秘伝書「万川集海」の座学、そして内水氾濫から救助された女の子へのインタビューで知る救助の様子 – 月刊少年マガジン9月超特大号
こんにちは、RESCUE4thです。 楽しみにしていた月刊少年マガジン9月超特大号。 『め組の大吾 救国のオレンジ』は中村雪の回でした。 いきなり伊賀・甲賀四十九流忍術の秘伝書『万川集海』の座学のシーンから始まるのは驚きました。作中に...
め組の大吾 救国のオレンジ 第7話 洪水と戦う若き消防士 その決断は! - 月刊少年マガジン6月超特大号
こんにちは、RESCUE4thです。 月刊少年マガジン6月超特大号に連載中の『め組の大吾 救国のオレンジ』を読みました。5月号の続きですが、水圧で開かない扉を開けるためにドアの前を防水し、ポンプ車で給水(吸い出し)をするところから始まりま...
『め組の大吾 救国のオレンジ』第1巻 曽田正人 - 講談社コミックス デラックス 月刊少年マガジン 4月16日発売 - 第2巻は6月17日発売予定
こんにちは、RESCUE4thです。 月刊少年マガジンに連載されている『め組の大吾 救国のオレンジ』の単行本第1巻が発売されました。さっそく入手して読んでいますが…月刊での連載とはまた違った印象を感じます。やっぱりインクが濃いと画面が引き...
め組の大吾 救国のオレンジ 第6話 表紙には大吾と俊のカラーイラスト - 月刊少年マガジン5月号
こんにちは、RESCUE4thです。 月刊少年マガジン5月号に連載中の『め組の大吾 救国のオレンジ』を読みました。4月号が休載だったので2ヶ月ぶりの新作です。 なんとこんどは「水害」です。これまで火災現場で炎と戦いが多かったように思いま...
め組の大吾 救国のオレンジ - 月刊少年マガジン4月号は休載 - 次回、次次回は大増ページ & コミックス第1巻の発売は4月16日!
こんにちは、RESCUE4thです。 月刊少年マガジンに連載中の『め組の大吾 救国のオレンジ』ですが、今月号は休載になります。次号までお待ちください。 め組の大吾 救国のオレンジ 公式 @megumi_daigo 曽田正人め組の大吾...
め組の大吾 救国のオレンジ – 中村雪(20)の物語 10歳の時にホテル火災で家族4人を亡くし朝比奈大吾に救助された過去が語られます - 月刊少年マガジン2021年3月号
こんにちは、RESCUE4thです。 月刊少年マガジン 2021年3月号の『め組の大吾-救国のオレンジ』では、中村雪さんの物語が語られています。 かつて消防法違反のホテルにおける火災事故で家族4人を亡くし、いまでも当時の社長(すでに...
め組の大吾 救国のオレンジ – 十朱大吾の過去と彼が一生をかけてやらなければならないこと とは? - 月刊少年マガジン2021年2月号
こんにちは、RESCUE4thです。 新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の1都3県に緊急事態宣言が出されてしまいました。誰かが助けてくれる…ということはなく、一人ひとりが感染拡大防止に意識を向...
め組の大吾 救国のオレンジ – 連載第3話 | 月刊少年マガジン2021年1月超特大号
こんにちは、RESCUE4thです。 先月から新連載となった『め組の大吾 救国のオレンジ』の第3話が掲載されている月刊少年マガジン 2021年1月超特大号が発売されました。 巻頭カラーではありませんが、爆発事故を起こしたラーメン店にレス...
め組の大吾 救国のオレンジ - 連載第2話 | 月刊少年マガジン12月号
こんいちは、RESCUE4thです。 先月から新連載となった『め組の大吾 救国のオレンジ』の第2話が掲載されている月刊少年マガジン12月号が発売されました。 今回も巻頭カラーです。 それにしても……狭い場所に挟まれた要救助者を引き出す...
め組の大吾 救国のオレンジ 曽田正人 - 月刊少年マガジン11月号より連載開始 / 単行本は2021年4月16日発売! - スマホで読める『め組の大吾』10巻分(89チャプター) 10/19まで無料!
こんにちは、RESCUE4thです。 実は、自分はこの漫画は大好きなのです。このRESCUE4thブログを立ち上げる動機のひとつになっている漫画といっても過言ではないと思います。 1995年38号から1999年27号にかけて週刊少年漫画...

関連リンク

月刊少年マガジン 2022年 05 月号 [雑誌]
表紙:フェルマーの料理 巻頭カラ:虚構推理
月刊少年マガジン 2022年5月号 [2022年4月6日発売] [雑誌]
『月マガ』2022年5月号!!  ☆表紙は『アオアシ』小林有吾が贈る、数学×

め組の大吾 救国のオレンジ(1) (KCデラックス)
新人消防官。その名は「大吾」! 火事、災害、人命危機。人類の憎むべき敵に立ち向かえ! 曽田正人が再び描く、熱き消防官の物語。 ”救助”という究極の戦場へ。若き三人の消防士たち! 地獄の”特別救助技術研修”に臨む斧田 駿。そこで十朱 大吾、中村 雪と仲間になる。 ある計画のため東京消防庁に招かれた歴戦の勇者・甘粕 士郎が...
め組の大吾 救国のオレンジ(2) (KCデラックス)
生命の危機から。悪夢から。人々を連れ帰る。 消防士こそ、現代のヒーロー!! 特別救助隊員となった斧田 駿。 「初めて共にした出場。大吾は凄い。 ”本物”の救助隊員になっていた。 そんな時にオレは知ったんだ。雪の壮絶な過去を。 炎と氷のような仲間たち。 今のオレはかなわない。 でも、全力で食らいついていく!」 傷はそれぞ...
め組の大吾 救国のオレンジ(3) (KCデラックス)
重版続々の話題作!熱き消防官の物語! 災害と戦いーーー新たなミッションの謎が明かされる。 暴風雨で沈む街。潜水ミッションに挑む駿。 「もう無理だ。そう頭をよぎっても負けない‥‥。 オレは消防官(ファイアファイター)!人が死ぬのは嫌なんだ!!」 大吾、駿、雪3人の闘いが今ーーー 『シャカリキ!』『昴』『capeta』『C...
https://amzn.to/3gwMgKF

コメント

タイトルとURLをコピーしました