こんにちは、RESCUE4thです。
2019年12月1日からはじまったNHK 体感 首都直下地震ウィーク。なかでもメインなのはNHKスペシャル ドキュメンタリー&ドラマ『パラレル東京』だ。
ただ、どうしてもその時刻に見ることができなかった。録画もできなかった〜というあなたに向けて、NHKオンデマンドのリンクをまとめておきました。
地震多発国日本に住み続けるならぜひ一度は見ておきたいドラマです。
ログインすれば無料で視聴できるようです。
[新規会員登録]も無料なので、ぜひこの機会に。
NHKスペシャル 体感 首都直下地震
今後30年以内に70%という高い確率で発生することが懸念されている大災害、首都直下地震。想定M7.3、最大震度7。一体何が起きるのか? 被害の全貌を、内閣府中央防災会議作成の被害想定に最新の研究成果を加えて紹介する。シリーズの「DAY1」から「DAY4」は、私たちが暮らす東京とは別の架空の東京=“パラレル東京”でM7.3の首都直下地震が発生した様子を、VFXを駆使して描く。
NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震 「プロローグ あなたは生きのびられるか」
30年以内に70%の確率で発生するとされる首都直下地震。あなたの命と暮らしを守るために、いま何ができるのか。みんなで防災を考えるため1週間にわたって伝える体感首都直下地震ウイークのプロローグ。4回連続ドラマ「パラレル東京」の見どころと、知られざる首都直下地震の脅威について最新の知見に基づいて伝えていく。
司会 井ノ原快彦
ゲスト テリー伊藤 、北斗晶 、新川優愛 、中林一樹2019年放送
(C)NHK
NHKスペシャル『パラレル東京』
DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃
命と暮らしを守るために、大地震を自分の事として感じていただくシリーズの1日目。架空の東京で首都直下地震が起きたと想定し、ドラマとスタジオで被害の脅威を描く。ドラマでは、主人公の若手キャスターが被災した東京にある架空の放送局で直下地震に翻弄されていく。スタジオでは地震による同時多発火災の恐ろしさなど被害の様相について解説し、ゲストとともにどうすれば命と暮らしを守れるか、考えていく。
司会 井ノ原快彦 、小野文惠
ゲスト テリー伊藤 、北斗晶 、新川優愛 、中林一樹2019年放送
(C)NHK
DAY2 多発する未知の脅威
命と暮らしを守るために、大地震を自分の事として感じていただくシリーズ2日目。架空の東京で首都直下地震が起きたと想定し、ドラマとスタジオで被害の脅威を描く。ドラマでは、主人公の若手キャスターが被災した架空の東京にある放送局で直下地震に翻弄されていく。スタジオでは震災時のデマの恐ろしさ、広域通信障害など被害の様相についてゲストを交えてみつめていく。
司会 井ノ原快彦 、小野文恵
ゲスト テリー伊藤 、北斗晶 、新川優愛 、中林一樹2019年放送
(C)NHK
DAY3 命の瀬戸際 新たな危機
シリーズ体感首都直下地震、3日目はドラマ「パラレル東京」で発災から50時間以上たった東京の姿を描く。大規模火災はようやく鎮火に向かいはじめるものの、各地の避難所では食料や水など物資の不足が目立つ。そして、揺れや火災から生き残った人々の命が、また別の形で脅かされ始めるという事態に突入する。新たなフェーズに入った首都直下地震の被災地の被害の詳細を見ながら、ゲストを迎えてその脅威に向き合っていく。
司会 井ノ原快彦 、小野文恵
ゲスト テリー伊藤 、北斗晶 、新川優愛 、中林一樹2019年放送
(C)NHK
DAY4 危機を生きぬくために
シリーズ首都直下地震の4日目、ドラマ「パラレル東京」では、発災から80時間余りが経過した首都の姿絵を描く。浮かび上がってくるのは、私たちが目の前の危機に対ししっかり備えられているかどうか、いま一度足元を確認する必要性だ。スタジオではMC・ゲストが、大災害が私たちを襲ったときにどうなるのか、自分や、大切な人の身に何が起きるのか、想像し、十分考えておくことの重要性をかみしめる。
司会 井ノ原快彦 、小野文恵
ゲスト テリー伊藤 、北斗晶 、新川優愛 、中林一樹2019年放送
(C)NHK
Nスペ5min. シリーズ 体感 首都直下地震 プロローグ あなたは生きのびられるか
NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスペ5min.」。『シリーズ 体感 首都直下地震 プロローグ あなたは生きのびられるか』のダイジェストと今後のラインナップを紹介する。
2019年放送
(C)NHK
NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震 「終わりの見えない被災」
首都直下地震の1か月後、1年後、10年後、私たちの暮らしや日本社会はどうなるのか? 専門家たちの最新シミュレーションによって、日本の未来図「被災ツリー」が見えてきた。「10年後は地獄」という。私たちを待ち受けるのは、さらなる命の危機(関連死数千人)、住まいを失う100万人規模の“住宅難民”、リストラ・家族離散、数百兆円にのぼる日本の経済損失…日本は衰退していくのか? 過酷な現実が見えてきた。
ゲスト テリー伊藤 、小芝風花 、森永卓郎 、室崎益輝
司会 小野文惠2019年放送
(C)NHK
生きるスキル
“火災”からのサバイバル
大規模火災からのサバイバル術は?(1)遠くの火災は逃げるに限る。でもどうやって?キーワードは「500mの判断」(2)近くなら初期なら自分たちで消火。でもどこまで燃え広がったら消火をやめて逃げればよい?目安は○○の高さ!(3)最近その危険性がだいぶ知られてきた感もある「電気による火災」。でも対策、とっていますか?知っておきたいグッズを紹介 など、いろいろな情報を、今だからこそ明るく伝える。
ゲスト 田中直樹
出演 大木聖子
語り バッキー木場2019年放送
(C)NHK/テレコム・スタッフ
“揺れ”からのサバイバル
震度6~7クラスの揺れ、しかも直下型地震だとすぐに激しく揺れる可能性が高く、「逃げる暇なし」。だからこそ、今度こそ、お宅の部屋を揺れに強いものにしてほしい!のです。いろんなグッズを紹介します。効果的な取り付け方もあります。さらに、街なかで揺れに襲われたときは? 逃げるゆとりがあれば安全な場所に。なければ、せめて頭を守る。その方法、分かりやすく映像でお伝えします。ちょっとした注意点があるのです。
ゲスト 田中直樹
出演 大木聖子
語り バッキー木場2019年放送
(C)NHK/テレコム・スタッフ
“孤立”からのサバイバル
エレベーターに、万が一、(考えたくないけど)閉じ込められたら…「笛」を持っているといいんです! そのワケは? 番組必見。どれもちょっとしたことです。その積み重ねが、命を少しずつ、守っていくのです。ライフラインの供給が絶たれる、という意味での孤立についても。無理のない食や水の備蓄方法と、盲点ともいえる「トイレの備蓄」について。無理せず少しずつ、でも確実に対策を進める方法、集めました。
ゲスト 田中直樹
出演 大木聖子
語り バッキー木場2019年放送
(C)NHK/テレコム・スタッフ
巨大地震 あなたの町の“地域リスク”
災害列島日本。首都直下地震以外に都市直下型地震が危険視される活断層は全国13か所。さらに海溝型地震による津波への備えも必要だ。中でも南海トラフ巨大地震は最悪の場合32万人が死亡、被害は関東から九州・沖縄に及ぶと想定されている。全国の地域放送局が手を組み、各地域の被害想定をきめ細かく、さらに対策面でも地域の実情に応じた方法やスマホを活用した避難誘導システムなど最新の取り組みを紹介する。
出演 藤原紀香 、光浦靖子 、福和伸夫
2019年放送
(C)NHK
楽しく!防災クンレン
紹介する楽しいクンレン (1)明るい時間帯に、帰宅ルートを歩いてみよう (2)ライフラインが絶たれたらどうする?キャンプ形式でシミュレート (3)ご近所さんと鍋をつつきながら、みんなの「特技」を大公開?! (4)災害用の「かまどベンチ」を使ってみよう
ゲスト 小倉優子
出演 国崎信江
司会 糸井羊司2019年放送
(C)NHK
【あわせて読みたい】
かつては「ノストラダムスの大予言」で来たるべき日の目撃者となる予定だったが幸いにも恐怖の大王はこなかった。しかし平成に入って阪神淡路大震災や東日本大震災をはじめ数多くの自然災害がこの国を襲い、世界各所においても巨大災害が発生している。また毎年のようにゲリラ豪雨や大型台風による風水害、熱中症による死に至る体調不良が頻発し続ける令和の時代において、自然災害にいかに備えるか。ソフトウェア防災から個人装備品など、自然災害に対して自分でできることは何かを考えながら書き綴ります。
コメント
[…] パラレル東京 – 見逃し配信 NHKオンデマンドのリンクまとめ – いまなら[無… […]
[…] 中央公論 2020 3月号- 特集「大災害時代」 防災・減災関係者は一読の価値あり – その時私たちは「切り捨て」られる側になってしまうのだろうか…それとも こんにちは、RESCUE4thです いま発売中の『中央公論』2020年3月号の特集 大災害時代がなかなかよい内容です。 阪神淡路大震災から東日本大震災、そしてここ数年の豪雨と河川決壊による洪水など私たちが迎えている大災害…rescue4th.com2020.02.19 パラレル東京 DAY1〜DAY4, 生きるスキル, 体感首都直下地震ウィーク – 見逃し… […]