スポンサーリンク

伊那木曽連絡道路 権兵衛トンネル 全面通行止め – 権兵衛トンネル伊那側出口で道路崩落 – 迂回路は塩尻方面に北上し県道254号線周りで 迂回所用時間 1時間3分 56.2km

スポンサーリンク

こんにちは、RESCUE4thです。

台風19号による大雨の影響で、長野県の国道361号「伊那木曽連絡道路」権兵衛トンネル伊那側の道路が崩壊し、現在前面通行止め。

スポンサーリンク

全面通行止め

https://twitter.com/chunichi_denhen/status/1187756941386240001



崩落を伝える長野県木曽建設事務所のツィート

長野県木曽建設事務所 (@KisokenSomu) on X
国道361号「伊那木曽連絡道路」は、権兵衛トンネル伊那側坑口付近の道路崩壊のため、全面通行止となっています。復旧にあたり現在調査を進めていますが、通行が可能となるまで相当期間を要する見込みです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 #道路情報 #拡散希望

この写真を見る限りでは、橋脚を支えている地盤そのものが崩落している可能性が高く、このまま崩落がすすめば橋そのものが大規模に壊れてしまう可能性も否定できないほど。

権兵衛トンネル伊那側のストリートビュー





権兵衛トンネル伊那側の地図

迂回路情報

伊那から木曽に向かう:
国道153号線を北上し県道254号線ー国道19号線を南下

木曽から伊那に向かう:
国道19号線を北上し県道254号線ー国道153号線を南下

どちらもGoogleマップ調べでは迂回所用時間1時間3分(56.2km)となるようです。




コメント

タイトルとURLをコピーしました