こんにちは、RESCUE4thです。
この記事の内容に注目しています。
調布市が新システム 災害状況「見える化」 昨年の台風19号を教訓に
調布市が新システム 災害状況「見える化」 昨年の台風19号を教訓に:東京新聞 TOKYO Web
昨年の台風19号に伴う豪雨で、調布市が開設した十八カ所の避難所に約六千人が避難。四カ所が定員を大幅に上回るパンク状態になった。これを教...
ICT東京フォーラム2020
日時 | 2020年11月15日(日)14時00分から17時00分 オンライン開催(Zoom 使用) |
||
---|---|---|---|
主催 | ICT東京フォーラム実行委員会(委員長 奥野 剛史 教授(基盤理工学専攻)) | ||
共催 | 総務省関東総合通信局、関東ICT推進NPO連絡協議会、調布市、国立大学法人電気通信大学 | ||
参加費 | 無料 | ||
定員 | 100名(定員になり次第、締め切ります) | ||
参加申込先 | 下記ウェビナー登録またはポスターのQRコードより | ||
問合せ先 | 調布市民放送局 (電話:070-5576-1429) |
||
プログラム | 開会挨拶 来賓挨拶 |
奥野 剛史 教授 (ICT東京フォーラム実行委員会 委員長(基盤理工学専攻)) 椿 泰文 氏(総務省 関東総合通信局 局長) 長友 貴樹 氏(調布市長) |
|
第一部 | 基調講演『災害時ICT利活用×コロナ』 災害時のICT利活用最前線 柴田 哲史 氏(サイボウズ(株)) 災害時緊急医療救護所について 青木 誠 氏(青木病院医師 ) |
||
第二部 | 講演『調布市×災害時協定』 ヤフーの災害への取組について 久保田 紀之 氏(ヤフー(株)) 災害時緊急医療救護所について 青木 誠 氏(青木病院医師) 災害におけるドローンの活用 古橋 大地 氏(青山学院大学) |
||
パネル討論『調布市×地域連携~災害前後にわたる地域連携を考える~』 コーディネータ:柴田 紀恵子 氏(調布市民放送局) パネラー:柴田 哲史 氏、青木 誠 氏、久保田 紀之 氏、古橋 大地 氏、岩下 朗子 氏、長友 貴樹 氏 |
|||
閉会挨拶 | 三木 哲也 名誉教授(関東ICT推進NPO連絡協議会 代表幹事) |
ICT東京フォーラム2020「災害×コロナをICTによってどう乗り越えるか?」【11月15日オンライン開催】│電気通信大学
あわせて読みたい
荒川氾濫 堤防決壊- 本当の危機はこれから! 台風19号の広域大雨で複数本の河川が氾濫 「天気の子」のラストシーンの東京にならないことを祈るばかり
こんにちは、RESCUE4thです。 台風19号の爪痕が残るなか、10月13日未明には東北地方を抜けて太平洋上で温帯低気圧になるということですが、台風による風雨が過ぎてからが、水害の本番がやってくる。 特に山間部に降った雨、ダムからの緊急放...
台風19号被害に対する - 陸上自衛隊の活動 - #笑顔と故郷を取り戻すためにJTF | 防衛省•自衛隊の災害派遣まとめ
こんにちは、RESCUE4thです。 台風19号による被災地への自衛隊の被災地への災害派遣 #笑顔と故郷を取り戻すためにJTF とは 令和元年台風19号災統合任務部隊(笑顔と故郷を取り戻すために JTF) 2019年10月12日から13日に...
関連リンク
かつては「ノストラダムスの大予言」で来たるべき日の目撃者となる予定だったが幸いにも恐怖の大王はこなかった。しかし平成に入って阪神淡路大震災や東日本大震災をはじめ数多くの自然災害がこの国を襲い、世界各所においても巨大災害が発生している。また毎年のようにゲリラ豪雨や大型台風による風水害、熱中症による死に至る体調不良が頻発し続ける令和の時代において、自然災害にいかに備えるか。ソフトウェア防災から個人装備品など、自然災害に対して自分でできることは何かを考えながら書き綴ります。
コメント